
 氏名:
氏名:
							本間 洋一(ほんま よういち)
生年月日:
							昭和42年12月生まれ
家族構成:
							妻・子供3人(長女・次女・長男)
							両親・愛犬ゴン太(ヨークシャテリア)
主な資格:
							ファイナンシャル・プランナー(AFP)日本FP協会認定
							モーゲージプランナー(CMP)日本MP協会認定
							住宅ローンアドバイザー 住宅金融普及協会認定
							宅地建物取引士
						  賃貸経営コンサルティングマスター
						  相続診断士
経歴:
							会計事務所、外資系金融機関などを経て、平成16年に独立系ファイナンシャルプランナーとしてFPオフィス「ファイナンシャルクリニックサービス」設立。
外資系金融機関に勤務していた時に、よりお客様へプラスアルファのサポートができるよう知識習得の為、資格を取得しました。
しかし、自社の金融商品だけをご案内することにストレスを感じ始め、お客様の立場でサポートする、独立系ファイナンシャルプランナーとして独立することを決意しました。
							お客様との末永いお付き合いが出来るよう、知識の習得に努力いたします。
そして独立系ファイナンシャルプランナーという職業についていることに幸せと喜びを感じています。
1.お客様の不安、疑問、お考えをとにかく聴く
ここから始まり、とても重要なこととなります。
							お一人お一人の状況が全て異なり、当然プランニングも全て異なります。
							不安の解消、目標の実現の為に、当社では最大限の努力をいたします。
2.説明、理解、納得
お客様の現状、ご提案のご説明・・・これだけでは、ただの一方通行となります。
							お客様にキチンとメリット・デメリット・リスクを理解して頂くことが当社の責任であり義務と考えます。
							その為、ご理解、納得されるまでご遠慮なさらずに質問をしてください。
3.実行のお手伝いとアフターフォロー
ご提案することだけではありません。納得のいくアドバイスをさせて頂きます。
							お客様の不安解消、目標実現を達成しご満足いただくまで、何度でも検討いたします。
							その後、お仕事の変化、ご家族構成の変化などお気軽にお話しをお聞かせください。
							お客様との末永いお付き合いが出来るよう、当社も精一杯、努力いたします。